本文へ移動

ブログ

榎保育園のブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

卒園式を行いました

2025-03-27
NEW
榎保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
3月27日卒園式を行い、今年は6人の園児が榎保育園を卒園しました。
ドキドキする!!と緊張気味でしたが、卒園証書授与、小学生での目標、卒園の言葉など最後まで堂々とした姿で感動の卒園式でした。
式後には担任やお友だちと写真を撮り、思い出に残る素晴らしいひとときでした。
卒園された皆様が、どうぞ夢をかなえて健やかに成長せれますように。

給食

2024-12-25
榎保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
みんなが毎日楽しみにしている給食とおやつ。
栄養士さんたちが心をこめて作ってくれています。
榎保育園の給食は「主食・主菜・副菜・汁物」を基本に、子どもの成長における栄養価を満たした手作り給食です。
味覚の幅を広げるために素材本来の味を活かした味付け、そして様々な旬の食材を取り入れることを意識しています。
また、行事に合わせて季節を感じるメニューを考え、子どもたちにとって「おいしい」「楽しい」時間になるような給食づくりを目指しています。

クリスマス会

2024-12-26
榎保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
12月24日にクリスマス会がありました
みんなクリスマス会を楽しみにしていて、当日はクリスマスコーディネートをしてくる子がたくさんいました☆
最初は先生たちが「3びきのやぎとトロル」の劇を披露しました。
お遊戯会で3歳児が行った演目なので、子どもたちは一緒に大合唱!
大盛り上がりでした!
そのあとは1~2歳児と3~5歳児がペアになり、ツリーに飾りつけをしました。
サンタさんの登場にはみんな目をキラキラさせ、プレゼントをもらうと「やったー!」と喜んでいました。
最後はサンタさんと記念写真を撮り、「ありがとうー!おうちにもきてねー!」と見送っていました。

お楽しみ会・誕生日会

2024-12-09
榎保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
11月27日にお楽しみ会とお誕生日会がありました。
今回のお楽しみ会は2台の机の間を通過したものを当てるクイズと、猛獣狩りゲームをしました。
クイズではみんな前のめりになって、わたったときは「わかった!」と一斉に手を挙げていました。
猛獣狩りゲームでは、5歳児のお兄さんお姉さんが小さい子たちをまとめてくれ、みんなで楽しく遊ぶことができました。

消火訓練・消防車見学

2024-09-24
榎保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
9月13日(金)に避難訓練および職員による消火訓練が行われました。
火事での避難を想定し、子どもたちは口を抑えながら静かに素早く避難することができました。
職員による消火訓練では子どもたちがテラスから「がんばれー!」と大きな声で応援してくれました。
その後は楽しみにしていた消防車の見学!
この日のために消防車の服を着てきた子も何人かいました♪
大きな消防車を間近に見られてみんなとても嬉しそうでした!
社会福祉法人日枝会 榎保育園
〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町1150-1
TEL.027-361-2617
FAX.027-361-2645
TOPへ戻る